97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

もし、仮に見られるのが嫌で、記載台とかを囲うとかというんであれば、これはもう選挙公平性に問題がありますので、当然選挙管理人選挙立会人が見渡せないといけません。ですから、確かにそういう広いから行きにくいという意見もあるかもしれませんけれども、逆に狭いところでは、近くから見られているので嫌だというという方もおられますので、市民体育館につきましては、そういう意見があるということで承っておきます。 

山陽小野田市議会 2020-12-07 12月07日-05号

今見込んでおりますのが、専用回線が517万円、それに期日投票用ノートパソコン購入とセットアップと、あと、新たな投票所となりますので、記載台、投票用紙交付機投票箱等購入というのが必要になりまして、それらを合わせた初期投資が約700万円ぐらいです。 運営費ですが、宇部市を例に、2日の開設ということでしたら約56万円ぐらいかかるのではないかなと思っております。 

下関市議会 2019-09-25 09月25日-06号

また、車椅子用記載台については77カ所に、計105台を設置しております。全ての投票所設置できるほどの台数がございませんので、車椅子での投票実績がある投票所、あるいは投票管理者からの要請に応じる形で設置をいたしております。以上です。 ◆平田陽道君  ありがとうございます。可能な限り、本当に環境整備をお願いいたします。 

山陽小野田市議会 2019-06-21 06月21日-04号

中学校では、出前講座実績はございませんが、毎年、中学校と、高校も入りますが、生徒会役員選挙など、投票箱投票用紙記載台等の選挙備品の貸出を行って、生徒皆様選挙方法に親しんでもらっておるところでございます。 また、ほかに、明るい選挙推進事業一環といたしまして、明るい選挙啓発ポスター習字及び標語作品市内小学校中学校高等学校募集をしております。

宇部市議会 2019-06-18 06月18日-02号

本市においても、この提案を受けて投票所バリアフリー化車椅子用投票記載台設置期日投票簡素化ショッピングセンターへの期日投票所設置投票権が発生した18歳以上の若者への選挙パスポートの配付、市内高等学校への主権者教育一環としての出前授業等さまざまなアイデアを企画して、投票率向上に取り組まれておりますが、なかなか効果が上がっていないのが現状ではないかと思います。 

岩国市議会 2019-06-18 06月18日-03号

主な取り組みといたしましては、若いうちから選挙関心を持っていただくため、小・中学生、高校生を対象とした習字標語ポスター作品募集選挙管理委員会所有投票箱記載台、候補者用たすき貸し出し高校への出前授業成人式における投票の呼びかけ、啓発作品を活用したクリアファイル作成など、選挙啓発活動実施しております。 

周南市議会 2019-03-15 03月15日-06号

また、高齢者や体が不自由な方に対して、駐車場はどうするのか、との問いに対し、投票記載台をブラインドがおろせる岐山通り側設置し、そちらに向かって記入していただくことで、投票秘密が保持されるようにする。ガラス張りの通路側に、投票立会人投票管理者事務従事者を配置することで、投票に来られた方が精神的な負担なく投票できると考える。

宇部市議会 2019-03-08 03月08日-03号

移動期日投票所は、車を投票所として活用するもので、車内投票箱記載台設置して施設等を巡回し、車内投票することができるという手法で行うものです。県内では、山口市と萩市において、4月7日執行山口県議会議員一般選挙から実施される予定となっており、山口市では、過去に投票所を統廃合した徳地地域対象として、また、萩市では、今後、投票所の統廃合を検討している地域対象に開設されると伺っております。 

山口市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(2日目) 本文 開催日:2019年02月25日

ほかにも、車椅子の方には記載台が高過ぎることや、代理投票が必要な場合の対応、入り口・出口の表示がされていないといった御指摘をいただいた一方で、近いから便利である、1人で来て1人で投票できるのがよいといった御意見もいただきました。いろいろ御指摘をいただいた点につきましては、しっかりと対応してまいりたいと考えております。

岩国市議会 2018-12-06 12月06日-02号

さらに、投票に来られた方が投票所内で迷うことのないよう、また、できるだけ御負担がかからないよう、受付から名簿対照投票用紙交付投票記載台、投票箱の位置など、投票所内のレイアウトにも配慮しております。 これら投票所施設整備環境向上につきましては、常に投票管理者施設管理者の御意見を伺うとともに、現地確認を行って、利便性を高めるよう努めているところであります。 

山口市議会 2018-12-04 平成30年第5回定例会(3日目) 本文 開催日:2018年12月04日

このようなことから市選挙管理委員会といたしましては、若い世代の投票率向上地域全体の投票率アップにつながるものとの認識のもと、特に中・高生に対する啓発活動として、市内高等学校中学校での出前授業実施や、生徒会選挙等において投票箱記載台等、実際の選挙に使用される機材を貸し出す選挙資材学校選挙支援事業などを行い、18歳の有権者となる前から、政治選挙について学びや体験を通して政治的素養を育み、

山口市議会 2018-12-03 平成30年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2018年12月03日

まず、徳地地域への移動型の期日投票所導入についてでございますが、移動期日投票所は車を投票所として活用するもので、車内投票管理者投票立会人が乗車し、投票箱記載台等を設置して、有権者皆様のお近くの施設等への出向き、中山間地域での投票機会の確保を行うものでございます。

岩国市議会 2018-09-07 09月07日-04号

まず、(1)18歳以上選挙権導入後の若者への取り組みについてでございますが、岩国市選挙管理委員会におきましては、特に若者に対する選挙啓発といたしまして、選挙をより身近に感じていただくために、学校生徒会選挙の際などに、選挙管理委員会所有投票箱記載台、候補者用たすき貸し出しを行ったり、選挙仕組み投票参加意義について理解を深めてもらうため、高校への選挙出前講座実施するなどの啓発活動に取り組

宇部市議会 2018-03-12 03月12日-03号

また、中学校においては、生徒会役員選挙を行う際に、市の選挙管理委員会から投票箱記載台等を借用し、より実際の選挙の雰囲気を味わうことで、選挙関心を高めています。 また、神原小学校では、毎年3年生が行う市役所訪問の中で、議場見学を行うとともに、市の職員から議会についての説明を受けるなど、児童にとって貴重な体験学習となっています。 

萩市議会 2018-03-02 03月02日-05号

経費は、管理者立会人費用弁償事務従業員人件費記載台作成費燃料費など、約40万円を選挙執行経費基準法に基づき、国費により措置をされています。 また、移動支援方法は、自治体によりさまざまで、自宅から投票所までの移動困難者対象とした、車いすも一緒に乗車できる介護タクシーや、巡回送迎バス臨時バスの運行、無料タクシー券の発行などを行っているところもあります。 

下松市議会 2017-12-12 12月12日-03号

このときに、私が聞いているのが、名簿対照用パソコンがうまく機能していなくて、1台しかないんですが、そこで非常に列ができたということで、記載台にはあきがあったんですが、そういった状況で長蛇の列ができたということで、非常にこの点については委員会としても反省点ということで聞いています。 以上です。 ○副議長(中村隆征君) 高田悦子議員